Twitter

仮植え

5月の連休中に買って以来、まるまる半月以上ほったらかしにしていたミニトマトほかの苗ですが、やっと植えました。本来はもうとっくに定植してるべきなんですが、水耕装置の準備ができてないので、まだ仮植え…

苗をポリポットから取り出して、水を張ったバケツにドボン(写真左)。放置すること約4時間。土が溶け出してこんな風にキレイに根だけになります(写真右)。これを水耕栽培用の培地にセットします。


100均のワイヤーカゴに100均のエアコンフィルター(不織布)を敷いて100均のマイクロファイバークロスを細かく切り裂いた短冊をたくさんぶら下げ、その上に100均のココピートで苗を植えつけていきます。この方法は、「主に食材な備忘録」のduckbill21さんのやり方を参考にさせていただいてます(というかそっくりそのままマネ)。去年もこの方式でネネとシシリアンルージュを育てたんですが、それはそれはすばらしいジャングルに育ってくれました。

今年はミニトマト(ミディトマト)2種類とイタリアなす、そしておまけのピーマンを育てます。
左上から フルティカ、シシリアンルージュ、カプリス(イタリアなす)、華緑(カプリスを買ったらおまけでついてきた)です。みんな、大きく育ってね!

2 comments:

  • duckbill | 5/22/2012 8:59 PM

    今日は!コメントありがとうございました。
    水耕方式、参考にして頂いてありがとうございます。
    去年はうまく行ったようで何よりです。
    ところで↓↓の自動給水システムが気になって(笑)
    我が家も給水が大変でなかなか旅行にもいけず、自動給水装置を色々考えたのですが、何だか今一で(笑)
    いい方法教えてください(^^)

  • Unknown | 5/23/2012 12:08 PM

    duckbillさん
    コメントありがとうございます!
    去年はほんとに予想外のジャングルになってびっくりしました。
    今年はもうちょっと早くスタートしたいと思っていたんですが、
    ぐずぐずしてたら結局5月末になってしまいました…

    自動給水システム(笑)は、そんな大層なものではないです。
    1mくらいの高さに設置した養液タンクから、フロートバルブ(ボールタップ)の付いたサブタンクに
    養液を落として、そこから栽培槽へ分配するだけのものです。
    遮光とかの工作が億劫でぜんぜん準備が進んでいないんですが、
    なんとか今週中くらいには完成させたいと思っています。

Post a Comment