Twitter

カプリス着果?

開花してからかなり経ってるんですが、やっと大きくなってきたカプリスの実。これはちゃんと大きくなってくれるのかな?

なんかね、ヘタがどんどん伸びてずーっと実が隠れたままだったんです。ヘタってこんなに長く伸びるもの?茄子はよくわからないです~~~。

ところで、カプリスは4株育ててるんですが、今までずーっとこんな感じの仮住まいのままでした。
が、2、3日前にやっとこさ、栽培槽を工作してちゃんとした住まいに移住させました。
天板はホームセンターとかで断熱材用に売っているスタイロフォームで作りました。ダンボール工作は切ったり貼ったり大変だし、濡れるとヘニャちゃうので補強入れなきゃならないし。その点、スタイロフォームは、そこそこ強度もあるし穴を開けて乗っければOKなのでかなり楽できました。

栽培槽の中ではこんな感じに給液ベッドに根っこが乗っかってます。
マイクロファイバークロスで液肥を吸い上げて給液してます。この方式だと酸素供給の意味ではエアレーションはなくてもよさそうな気もしますが、飛沫が飛んで液槽内の湿度を上げる効果と、嫌気性の腐敗菌増殖を防ぐ効果を期待してブクブクは入れてあります。

そして、ちょっとした細工。側面のマジックテープ止めされたフラップを開くと、
水量計兼排液用のホースです。液量チェックも簡単だし、養液交換時の排液もラクラクです。

さて、この栽培槽と茄子の相性はどうでしょう。今のところ元気に育っているようですが。

ちなみに、葉菜、ハーブ用に今回作った栽培槽の小型版を大量生産中です。今年はペットボトルを撤廃して、葉物はすべて給液ベッド式のプランター水耕にするつもりです。給水布ブラブラのペットボトル水耕はよく育つんですが、給液が大変で。私のようなものぐささんには、ちょっと厳しいんですよね。

0 comments:

Post a Comment